以前、チェストに関する統計を取ってまとめましたが、サンプル数が増えてきたため、再度統計をまとめたいと思います。
また、前回からの変化としてはV1.28.0へのUPDATEで各パーツ、スキンの出現確率が開示されるようになりました。
実際の出現率との比較と出現確率の変更があったのかについても考察します。
カップ戦のチェスト出現率
カップ戦で得られるチェストの出現率を調べました。
前回の調査よりもサンプル数が増えていますが、前回とそれほど出現確率に変化はないため、確率的に収束に近づいていると思われます。
レアリティ | アンロック時間 | 集計数 | 確率 |
普通 | 3時間 | 431 | 77.80% |
珍しい | 6時間 | 16 | 2.89% |
レア | 8時間 | 92 | 16.61% |
エピック | 12時間 | 10 | 1.81% |
チャンピオン | 24時間 | 5 | 0.90% |
計 | 554 | 100.00% |
各チェストで得られるコイン、パーツの集計
前述のとおり、チェストから出現するパーツ、スキンの出現率が開示されていますので、先にご紹介しておきます。(クリックで拡大します)
各チェストで得られるコインとパーツの個数をバージョンアップ前後で比較しました。
(最低限)と書かれた行は、ゲーム内のチェストの説明で保証されている数字です。
- バージョンアップ後はほぼ全てのチェストでコインの取得数が増加しています。
これは取得済みのスキンが選ばれた場合、代わりに追加コインが得られるようになったためと思われます。 - 集計数が少ないチェストもありますが、バージョンアップ前後でパーツの出現率に変化はないようにみえます。
レアリティ | 集計数 | コイン | ランダム /コモン | レア | エピック | レジェンド | ジェム |
普通(最低限) | 2,250 | 18 | 2 | ||||
普通(実測値) Vアップ前 | 196 | 2,620 | 22.83 | 2.77 | 0.03 | 0.00 | 0.00 |
普通(実測値) Vアップ後 | 253 | 2,711 | 22.52 | 2.77 | 0.08 | 0.00 | 0.00 |
珍しい(最低限) | 4,500 | 29 | 2 | ||||
珍しい(実測値) Vアップ前 | 9 | 5,056 | 34.22 | 4.11 | 0.67 | 0.00 | 0.00 |
珍しい(実測値) Vアップ後 | 15 | 5,600 | 32.47 | 4.40 | 0.80 | 0.00 | 0.00 |
レア(最低限) | 9,000 | 45 | 6 | ||||
レア(実測値) Vアップ前 | 51 | 10,314 | 50.73 | 9.39 | 1.88 | 0.29 | 0.00 |
レア(実測値) Vアップ後 | 66 | 10,894 | 50.77 | 9.38 | 1.23 | 0.32 | 0.00 |
エピック(最低限) | 18,000 | 68 | 9 | 6 | |||
エピック(実測値) Vアップ前 | 7 | 22,571 | 74.71 | 12.14 | 8.14 | 0.86 | 0.00 |
エピック(実測値) Vアップ後 | 9 | 22,556 | 79.44 | 14.56 | 7.33 | 0.00 | 0.00 |
チャンピオン(最低限) | 45,000 | 113 | 12 | ||||
チャンピオン(実測値) Vアップ前 | 2 | 50,000 | 116.00 | 0.00 | 13.50 | 3.00 | 0.00 |
チャンピオン(実測値) Vアップ後 | 3 | 52,333 | 131.33 | 0.00 | 14.00 | 2.00 | 0.00 |
レジェンド(最低限) | 22,500 | 113 | 12 | 3 | |||
レジェンド(実測値) Vアップ前 | 2 | 28,750 | 119.50 | 0.00 | 15.00 | 3.00 | 0.00 |
レジェンド(実測値) Vアップ後 | 1 | 28,500 | 126.00 | 0.00 | 12.00 | 3.00 | 0.00 |
勝利レース(最低限) | 2,000 | 30 | 3 | 2 | |||
勝利レース(実測値) Vアップ前 | 23 | 5,174 | 33.78 | 4.57 | 0.91 | 0.00 | 3.39 |
勝利レース(実測値) Vアップ後 | 29 | 5,767 | 43.83 | 4.62 | 0.52 | 0.00 | 3.14 |
フリー(最低限) | 1,500 | 18 | 3 | 1 | |||
フリー(実測値) Vアップ前 | 57 | 1,294 | 22.21 | 2.68 | 0.00 | 0.00 | 1.51 |
フリー(実測値) Vアップ後 | 70 | 1,423 | 21.81 | 2.60 | 0.04 | 0.00 | 1.59 |
次に各チューニングパーツの出現確率を比較します。
(開示)と書かれた行は、ゲーム内のチェストの説明で保証されている出現確率です。
- レアチェストのレジェンドパーツの出現率が異常なほど高いことがわかります。
(開示された出現率0.25%だが、実際は10%前後)
そもそも、”珍しい”よりも”レア”のほうがレジェンドパーツの出現率が低く定義されているのもおかしいように思われます。
いずれにせよ、チェスト自体の出現率も考慮すると、レジェンドパーツを集めるのにレアチェストは非常に重要になってきます。 - バージョンアップ前のエピックチェストのレジェンドパーツ出現率が異常に高いのは、集計数が少ないための確率のブレと思われます。
レアリティ | 集計数 | ランダム /コモン | レア | エピック | レジェンド |
普通(開示) | 100.00% | 100.00% | 2.00% | 0.10% | |
普通(実測値) Vアップ前 | 196 | 100.00% | 100.00% | 1.02% | 0.00% |
普通(実測値) Vアップ後 | 253 | 100.00% | 100.00% | 2.77% | 0.00% |
珍しい(開示) | 100.00% | 100.00% | 5.85% | 0.90% | |
珍しい(実測値) Vアップ前 | 9 | 100.00% | 100.00% | 11.11% | 0.00% |
珍しい(実測値) Vアップ後 | 15 | 100.00% | 100.00% | 20.00% | 0.00% |
レア(開示) | 100.00% | 100.00% | 33.00% | 0.25% | |
レア(実測値) Vアップ前 | 51 | 100.00% | 100.00% | 43.14% | 9.80% |
レア(実測値) Vアップ後 | 66 | 100.00% | 100.00% | 30.30% | 10.61% |
エピック(開示) | 100.00% | 100.00% | 100.00% | 1.00% | |
エピック(実測値) Vアップ前 | 7 | 100.00% | 100.00% | 100.00% | 28.57% |
エピック(実測値) Vアップ後 | 9 | 100.00% | 100.00% | 100.00% | 0.00% |
チャンピオン(開示) | 100.00% | 4.00% | 100.00% | 60.00% | |
チャンピオン(実測値) Vアップ前 | 2 | 100.00% | 0.00% | 100.00% | 100.00% |
チャンピオン(実測値) Vアップ後 | 3 | 100.00% | 0.00% | 100.00% | 66.67% |
レジェンド(開示) | 100.00% | 4.00% | 100.00% | 100.00% | |
レジェンド(実測値) Vアップ前 | 2 | 100.00% | 0.00% | 100.00% | 100.00% |
レジェンド(実測値) Vアップ後 | 1 | 100.00% | 0.00% | 100.00% | 100.00% |
勝利レース(実測値) Vアップ前 | 23 | 100.00% | 100.00% | 21.74% | 0.00% |
勝利レース(実測値) Vアップ後 | 29 | 100.00% | 100.00% | 13.79% | 0.00% |
フリー(実測値) Vアップ前 | 57 | 100.00% | 100.00% | 0.00% | 0.00% |
フリー(実測値) Vアップ後 | 70 | 100.00% | 100.00% | 1.43% | 0.00% |
冒険タスクチェストのレベルとパーツ個数の関係
以前も冒険タスクで得られるパーツの個数とレベルの関係を調べましたが、さらに集計数を増やしました。
- 下のグラフを見ると、明らかに一定範囲のレベル毎に出現パーツ数が変化しています。
- レベルが1~6、7~12、13~でグループになっています。

さらにレベルのグループごとにパーツ取得数と出現確率を集計しました。
- 1~6(500m~3499m)は普通チェスト相当のパーツが出現します。
- 7~12(3500m~6499m)は珍しいチェスト相当のパーツが出現します。
- 13~(6500m~)はレアチェスト相当のパーツが出現します。
- 前述のようにレアチェストはレジェンドパーツの出現率が高いため、冒険タスクでもこのレベル(6500m)を目指すのは非常に重要です。
レベル (距離) | 集計数 | コモン | レア | エピック | レジェンド |
1~6 (500m~3499m) | 100 | 22.61 | 2.66 | 0.12 | 0.00 |
100.00% | 100.00% | 4.00% | 0.00% | ||
1~6 (3500m~6499m) | 51 | 34.35 | 4.43 | 0.65 | 0.00 |
100.00% | 100.00% | 15.69% | 0.00% | ||
13~ (6500m~) | 73 | 50.90 | 9.40 | 1.93 | 0.12 |
100.00% | 100.00% | 41.10% | 4.11% |
コメント