Hill Climb Racing 2は課金しなくても十分に楽しめるゲームです。
しかし、課金をしてもっと早くマシンを成長させたいと考える方もいるでしょう。
ここでは、課金するのに最もお得な商品を探していきます。
100ジェムの価値は?
Hill Climb Racing 2にはコインとジェムというゲーム内通貨があります。
100ジェムが果たしてどれくらいの価値があるのか確認しておきましょう。
ジェムの使い方は色々ありますが、最もポピュラーなのはカップ戦のチェストをアンロックすることです。
カップ戦を戦い、チェストを獲得し、ジェムを使ってアンロックする。
これを100ジェム分行ったときの期待値を計算しました。
計算の元となるデータは以下の記事に記載のあるチェストの出現率、コイン/パーツの期待値を使用しています。(2019/8/22更新時データ)
結果はこのようになりました。
コイン | コモン | レア | エピック | レジェンド |
28,212 | 173.17 | 24.24 | 4.38 | 0.49 |
100ジェムをカップ戦のチェストに使うとこれだけのコインとチューニングパーツを得ることができます。
これを踏まえて商品を考えます。
ジェムの購入
ジェムを日本円で購入することができますので、単価も見ておきます。
ジェム | 円 | 100ジェム/円 |
200 | 240 | 120 |
600 | 650 | 108 |
2,000 | 1,800 | 90 |
3,500 | 3,000 | 86 |
9,000 | 6,500 | 72 |
15,000 | 11,000 | 73 |
実は15,000ジェムよりも9,000ジェムのほうがお得になっています。
もし購入される方はお気をつけください。
コインの購入
ストアではジェムを使ってコインを購入できます。
100ジェム当たりのコインを計算すると、まとめ買いしたほうがお得になっています。
コイン | ジェム | 100ジェム当たりのコイン |
10,000 | 100 | 10,000 |
22,000 | 200 | 11,000 |
60,000 | 500 | 12,000 |
130,000 | 1,000 | 13,000 |
280,000 | 2,000 | 14,000 |
750,000 | 5,000 | 15,000 |
しかし、チェストのアンロックに消費した場合と比べてどうでしょうか?
得られるコインも少ないうえ、アンロックであればチューニングパーツも入手することができます。
コイン購入にジェムを使うのはあまりお得ではありません。
チェストの購入
チェストもジェムを使って購入できます。
購入できるチェストはレア、エピック、レジェンドです。
日替わりセールで車両指定のチェストを購入することもできますが、必要ジェムは同じです。
それぞれのチェストの実測値と購入に必要なジェムを表にしました。
レアリティ | コイン | コモン | レア | エピック | レジェンド | 必要ジェム |
レア(実測値) | 10,158 | 51.00 | 9.42 | 2.21 | 0.16 | 200 |
エピック(実測値) | 22,000 | 74.33 | 11.33 | 8.00 | 1.00 | 400 |
レジェンド(実測値) | 27,500 | 113.00 | 0.00 | 15.00 | 3.00 | 2000 |
これを100ジェムあたりに換算してみます。
レアリティ | コイン | コモン | レア | エピック | レジェンド |
レア | 5,079 | 25.50 | 4.71 | 1.11 | 0.08 |
エピック | 5,500 | 18.58 | 2.83 | 2.00 | 0.25 |
レジェンド | 1,375 | 5.65 | 0.00 | 0.75 | 0.15 |
やはりアンロックに使用したほうが得られるコインもパーツも数段多くなっています。
ジェムでチェストを購入するのもあまりよくありません。
なお、日替わりセールではチューニングパーツを直接ジェムで購入できますが、これはものすごくコスパが悪いです。
どうしても緊急でこのパーツが必要、などの事情が無い限りは購入しないほうがいいでしょう。
スペシャルセール
スペシャルセールの内容は日々変わるので一概に評価はできませんが、仮に執筆時のセールを評価してみます。
コイン+チェストセットを購入

まずはこの590円の110,000コインとエピックチェストのセットを考えます。
エピックチェストの期待値にコインを足してみましょう。
レアリティ | コイン | コモン | レア | エピック | レジェンド |
エピック(実測値) | 22,000 | 74.33 | 11.33 | 8.00 | 1.00 |
110,000 | |||||
計 | 130,000 | 74.33 | 11.33 | 8.00 | 1.00 |
いったんこの結果はおいておき、後で他の商品と比較します。
デューンバギーセットを購入

1,100円で2,000ジェムとエピックチェストにスキンなどがセットになっているデューンバギーセットを考えます。
ジェムの単価を考えるだけでも、100ジェム当たり55円なのでジェム単体を購入(最もよくて72円)するよりもずっとお得です。
仮に購入した2,000ジェムを全てアンロックに使った場合はどうなるでしょうか?
レアリティ | コイン | コモン | レア | エピック | レジェンド |
エピック(実測値) | 22,000 | 74.33 | 11.33 | 8.00 | 1.00 |
2,000ジェムをアンロックで 消費 | 564,235 | 3,463.34 | 484.78 | 87.65 | 9.74 |
計 | 586,235 | 3,537.67 | 496.11 | 95.65 | 10.74 |
値段差を考えてもコイン+チェストセットよりもだいぶお得です。
VIPサブスクリプションの購入

VIPサブスクリプションを購入すると、60ジェムを含むVIPチェストを毎日受け取ることができます。
月30日として、ジェム1,800個になります。
月額1,060円ですので、100ジェム単価は58.89円です。
デューンバギーセットよりも若干高くなっています。
また1,800ジェムをアンロックで消費した場合を考えます。
コイン | コモン | レア | エピック | レジェンド | |
VIP(最低限)1日分 | 2,250 | 18 | 2 | ||
VIP(最低限)30日分 | 67,500 | 540 | 60 | ||
1,800ジェムをアンロック で消費 | 507,812 | 3,117.01 | 436.30 | 78.88 | 8.77 |
計 | 575,312 | 3,657.01 | 496.30 | 78.88 | 8.77 |
VIPチェストは最低限なので、実測値にすると恐らくこれよりも多くなると思われます。
スペシャルセールとVIPサブスクリプションの比較
最後にスペシャルセールとVIPサブスクリプションを比較します。
値段が違うので1,000円分に換算しました。
商品名 | コイン | コモン | レア | エピック | レジェンド |
コイン+チェストセット | 220,339 | 125.99 | 19.21 | 13.56 | 1.69 |
デューンバギーセット | 532,941 | 3,216.07 | 451.01 | 86.95 | 9.77 |
VIPサブスクリプション | 542,747 | 3,450.01 | 468.21 | 74.42 | 8.27 |
デューンバギーセットとVIPサブスクリプションはほとんど変わりません。
後は計算した内容以外の特典になりますが、これはお好みになってくると思います。
私なら広告スキップができるVIPが良いかなと思いますが、一回きりの支払いのほうが安心だという方もいらっしゃるでしょう。
まとめ
課金するなら車両スペシャルセールかVIPサブスクリプションが断然おすすめ!
コメント